当ブログにはプロモーション(PR)を含みます。 HEYZO

HEYZOはウイルスに感染する?入会前に知っておきたい3つの事

  • HEYZOに入会してみたいけどウイルスに感染しない?
  • アダルトサイトはウイルス感染するから嫌だ
  • 過去にウイルスに感染して痛い目を見た

アダルトサイトといえばウイルスに感染するリスクがつきものです。1回でもウイルスに感染した事がある人にとって、有料アダルトサイトに入会するのはかなり抵抗があるかもしれません。

HEYZO(ヘイゾー)は無修正アダルトサイトの中でも人気のサイトですが、やはりウイルスに感染するのか気になりますよね。

ここではHEYZOを利用することでウイルスに感染する危険性があるのか、入会しても大丈夫なのか解説しています。

HEYZOはウイルス感染する?

結論から言えばHEYZOに入会してもウイルスに感染する事はありません。

私自身がHEYZOを利用して確かめた結果、安全性を確認できました。またそもそもHEYZOに利用者をウイルスに感染させる意味がありません。

この意味については以下で詳しく解説しています。

HEYZOはウイルス感染しない事が分かったからすぐに動画を見たい方は、以下のリンクがHEYZO公式ページです。

最近HEYZOに似せた詐欺サイトがネット上で増えています。偽物のサイトにアクセスしてしまうと、詐欺の被害にあう可能性があるので、必ずHEYZOの公式ページから入会しましょう。

HEYZOがウイルス感染しない3つの理由

HEYZOがウイルス感染しないアダルトサイトだと言われても、それだけでは信用できないと思います。

ここからはHEYZOがなぜウイルスに感染する危険性がないのか、個別に解説します。

運営会社がDTIグループ

HEYZOを運営しているのはアダルト業界大手のDTIグループです。

DTIグループといえばHEYZOの他にも、カリビアンコムや一本道など、60サイト以上を運営しています。

60サイト以上運営しているアダルトサイトの内、たった1つのサイトがウイルス感染するようなアダルトサイトだった場合、信用は一気に無くなり、DTIグループ自体存続の危機に立たされます。

DTIグループもそこまで馬鹿ではないため、ウイルスを撒き散らして自らの首を締めるような事はしません。

8年以上の運営実績

HEYZOは2012年から運営している無修正アダルトサイトです。カリビアンコムや一本道に比べると運営は短いですが、それでも8年以上の運営実績があります。

仮にHEYZOがウイルス感染するような悪質なアダルトサイトだった場合、8年以上も運営する事はできません。

   

何故ならネット上で悪い口コミや評判はすぐに広がるため、利用者もいなくなって閉鎖してしまうからです。

8年以上続いているからこそ、ウイルス感染の無い安全なアダルトサイトと判断できます。

サイト内に広告がない

アダルトサイトでウイルスに感染するほとんどの原因が、広告をクリックした時です。

無料のアダルトサイトを1度でも利用した事がある方なら分かるかもしれませんが、とにかく広告が多いです。

害の無い広告が大半ですが、中にはクリックしただけでウイルスに感染したり、ウイルス感染させる別サイトに飛ばされたりします。

HEYZOには動画再生時はもちろん、トップページや各動画ページなど全てに広告はありません。

騙しリンクがない

HEYZOには広告以外ににも、騙しリンクも無いです。

アダルトサイトで騙しリンクとは、普通のリンクかとおもったら、全く別のサイトに飛ばされて、ウイルス感染させるリンクの事です。

HEYZOにはカリビアンコムなどの姉妹サイトへのリンクはありますが、ウイルスに感染させる目的などの騙しリンクは一切ありません。

動画のダウンロードは大丈夫?

アダルトサイトでウイルスに感染する大部分は広告のクリック時ですが、動画のダウンロードをした時にウイルス感染させられる事もあります。

HEYZOでも動画をダウンロードできるので、もしかしてウイルスに感染するの?と心配になる方もいるかもしれません。

この点HEYZOのアダルト動画は著作権によって保護されており、動画のダウンロードをしてもウイルスに感染する事はありません。

動画のダウンロード自体もHEYZOが認めているので、著作権侵害にもなりません。

無料アダルトサイトの動画をダウンロードしてウイルス感染するのは、個人が投稿したアダルト動画です。第三者が悪意を持って動画にウイルスを仕込んでいた場合、その動画をダウンロードした人がウイルス感染する訳ですね。

HEYZOのアダルト動画は個人投稿されたものは1つもなく、ウイルスとは無縁です。

ウイルスに感染させる目的

アダルトサイトを利用してウイルスに感染した時に、いったい何が目的で感染させるのかについて解説します。

人間が感染するウイルスと違い、パソコンやスマホのウイルスには様々な目的があって感染させようとしてきます。

個人情報を盗む

ウイルスに感染して一番多いのが個人情報を盗まれる事です。クレジットカード情報を盗まれて悪用されたり、メールアドレスに迷惑メールを送るなどの被害があります。

中には住所を盗まれて高額な請求書を送りつけられる場合も。

有料サイトに登録させる

見に覚えのないところから請求があった場合、勝手に有料サイトに登録されている可能性があります。

 

ウイルスに感染すると遠隔操作で有料サイトに登録される事があります。

怖いのは気づかないまま放置していると、毎月月額料金が引き落とされることです。長期間気づかないと多額の料金になってしまう恐れがあります。

無料のアダルトサイトを利用してしまったり、ウイルスに感染した可能性がある場合は、必ずクレジットカード明細を確認して、身に覚えのない請求がないかチェックしてください。

パソコンやスマホが使えなくなる

ウイルス感染するとパソコンやスマホがロックされて使えなくなることもあります。ロックを外すには多額の料金が請求されることがあります。

パソコンショップに行けば対応してくれますが、どちらにしてもロックを解除するのにお金がかかってしまいます。

ウイルス感染のほとんどが無料アダルトサイト

上記で解説したように、ウイルスに感染するとロクな事がありません。ほとんどが料金を請求されたり、有料サイトに登録させられて、身に覚えのない請求がされます。

これらのウイルス感染は大抵の場合無料アダルトサイトを利用した時に起こります。中でも広告をクリックしたり、動画をダウンロードした時です。

逆にHEYZOなどの有料アダルトサイトでウイルスに感染することはほとんどありません。中には有料アダルトサイトでもウイルス感染するサイトがありますが、数は少ないです。

ウイルスに感染しないためにも、信頼できるアダルトサイトを利用したいですね。

まとめ

HEYZOではウイルス感染する危険性はありません。HEYZOは2012年から運営していますが、今までにウイルス感染や詐欺などの被害はなく、ネット上でも悪い噂や評判はありません。

8年以上運営実績がある無修正アダルトサイトなので、長期運営できている事から見ても安全性が確認できます。

しかしHEYZOにもデメリットはあります。2001年から運営しているカリビアンコムや一本道に比べると運営歴は短いため、作品数が少ないことです。

その分HEYZOでしか見れないオリジナル動画を多数配信しており、動画のクオリティーは高いです。全ての動画がフルハイビジョンで、99%の動画が中出し動画になっています。

他では見れない高品質の無修正アダルト動画を見たい人にとって、HEYZOは最適なアダルトサイトといえます。

よく読まれている記事

映画やドラマなどのAVサブスクサービスはたくさんありますが、アダルト動画のサブスクはどうなの?と気になっている方もいると思います。 アダルト動画サイトというと詐欺やウイルス感染などの危険性もあるので、 ...

無料で見れるアダルトサイトを安全性を重視してランキングで比較してみました。 無料アダルトサイトはネット上に数多く存在していますが、中にはサイトにアクセスするだけでウイルスに感染するサイトもあります。 ...

FANZAのサブスクにはアダルト動画が見放題のチャンネルが19チャンネルもあります。 これだけの数のサブスクチャンネルがあると、正直どれがいいのか迷ってしまいます。 ここではFANZAのサブスクにはど ...

-HEYZO