当ブログにはプロモーション(PR)を含みます。 DXLIVE

DXLIVEはVプリカで決済・入会できる?やり方を解説

  • DXLIVEで遊びたいけどクレジットカードが無い
  • 審査が通らなくてクレジットカードが持てない
  • Vプリカが使えるらしいけど本当に使えるの?

このようにクレジットカードを持っていない時や、クレジットカードの審査が通らない時に、代替手段としてVプリカによる決済方法があります。

でも本当にDXLIVEでVプリカが使えるのか気になっている方もいると思います。

ここではDXLIVEVプリカが使えるのか、デメリットや注意点はあるのかなど解説しています。

DXLIVEでは現在Vプリカは使うことができません。入会からポイント購入までVプリカやバンドルカード、バニラVISAは使えないので注意してください。DXLIVEではクレジットカードの代わりに、デビットカードか銀行振り込みが使えます。

DXLIVEでデビットカードの使い方

DXLIVEで銀行振り込みのやり方

DXLIVEでVプリカは使える?

結論から言えばDXLIVEはVプリカを使って入会したり、ポイント購入することはできません。

DXLIVEでは4つのカードブランドが使えます。この内VISAプリペイドカードであるVプリカは、VISAカードではありますが、DXLIVEでは使用できないです。

これはDXLIVEに限らず、カリビアンコム一本道など海外アダルトサイトは、Vプリカが使えなくなっています。

DXLIVEでVプリカが使えない時は、デビットカードなら使うことが可能です。

 DXLIVEで使えるカードブランドは「VISA」「Master card」「JCB」「Diners Club」の4種類です。

バンドルカードやバニラVISAも使用できない

Vプリカと同じVISAプリペイドカードには、バンドルカードやバニラVISAがあります。

DXLIVEはバンドルカードやバニラVISAも利用することができません。

Vプリカよりもバンドルカードの方が、手数料がかからないので使いやすいのですが、DXLIVEではバンドルカードでも入会手続きやポイント購入ができないので残念です。

DXLIVEではVISAプリペイドカードに限らず、プリペイドカードは全般使えないので注意してください。

DXLIVEでのVプリカの使い方

DXLIVEの公式ページにアクセスして、トップページの右上にある「ポイント購入」をクリックします。

自分が購入したいポイントのプランをクリックします。

カード情報を入力していきます。

カード番号はVプリカの公式ページから確認することが可能。16桁の番号を半角英数字で入力します。セキュリティ番号は3桁の番号です。

Vプリカ発行時に決めたニックネームが、姓名のところに入力する名前になります。ここで違う名前を入力してしまうと決済できないので注意。

カードの有効期限を入力して、郵便番号を入力。郵便番号は今住んでいる番号でなくても、自宅とは違う番号でも可。ただしあまりにも離れた場所だとエラーになる可能性があります。

DXLIVEには初回お試しポイントがあるクーポンがあります。

DXLIVEのクーポンはこちら

全て入力したら「同意する」にチェックを入れて、下にスクロールして「購入する」ボタンをクリックすれば終わりです。

その後登録したメールアドレスにポイント決済が無事に終わった旨のメールがくるので確認しておきましょう。

DXLIVEではVプリカで決済できますが、「実際にやってみたけど決済できなかった」という声もあります。この場合、入力情報が間違っていたり、半角英数字で入力されていないなど些細な入力ミスがある可能性があります。

何回やっても決済できない場合はこちらを確認してみてください。

DXLIVEでVプリカを使う時の注意点(デメリット)

  • 無料お試しポイントが付かない
  • クーポンが使えない
  • 手数料がかかる
  • 休眠維持費がかかる
  • 毎回チャージするのが面倒

無料お試しポイント無し

DXLIVEのポイント購入をVプリカで決済する場合、初回無料お試しポイントが付きません。初回お試し無料ポイントは、新規会員限定で約2600円分のポイントが貰える1回限りのキャンペーンです。

Vプリカ以外にも、デビットカードや銀行振り込みでも無料お試しポイントは付きません。

あくまでもクレジットカードで新規入会した時だけ、無料お試しポイントが貰えます。

クーポン利用ができない

クレジットカード以外の決済方法だと、クーポンを利用する事が出来ません。

Vプリカでポイントを購入する場合、5%割引クーポンが使えないので注意して下さい。

またVプリカ以外にもデビットカードや銀行振り込みの場合でも、クーポンは使えないです。

手数料がかかる

Vプリカはカード発行する時に発行手数料がかかります。

  • 5000円のVプリカ・200円の発行手数料
  • 7000円のVプリカ・280円の発行手数料
  • 10000円のVプリカ・390円の発行手数料

上記のように最低でも200円の発行手数料がかかります。

確かに審査無しで即日発行できるVプリカですが、頻繁に発行するとそれなりの手数料がかかる事に注意が必要です。

休眠維持費

休眠維持費とは、Vプリカを発行してから3ヶ月以上利用していない場合、毎月25日に125円引き落とされます。 

休眠維持費はカード残高が0の時は引き落とされません。

あまり頻繁にVプリカを利用しない場合は、休眠維持費により若干損なります。

毎回のチャージが面倒

Vプリカの一番のデメリットは面倒な事ですね。毎回コンビニに行って支払いをして、前回購入したVプリカと合算する作業をする必要があります。

時間的にはそこまでかからないものの、やはりクレジットカードのスピーディーな決済には勝てません。

DXLIVEでVプリカ決済するメリット

  • 匿名で利用できる
  • 審査無しで即日発行
  • コンビニで購入可能

ニックネームで登録可

Vプリカはニックネームでカード発行する事ができます。実名を使う必要がないので、クレジットカードに比べて安全といえますね。

VプリカのニックネームはDXLIVEに登録する時もそのまま使えるので、本名をアダルトサイトに登録したくない方には重宝します。

審査無し

Vプリカは審査無しで発行できるのが最大のメリットです。クレジットカードで審査に通らない場合や、限度額を超えてしまった場合など、何らかの理由でクレジットカードが持てない時の代替手段としてVプリカは重宝します。

コンビニで買える

Vプリカはコンビニですぐに購入できるため、今すぐに使いたい時に即日発行できます。

クレジットカードは審査も含めればカード発行までに2週間以上の日数がかかってしまいます。それがVプリカならその日の内にすぐ使えるので、「DXLIVEで今すぐ遊びたい」という場合でもコンビニで即発行して使う事ができます。

ただ実際にはカードを発行するわけではなく、インターネット上で使えるVプリカを発行します。そのためカードを紛失するという心配もないですね。詳しくはVプリカの公式ページで確認してみてください。

DXLIVEでVプリカ以外の決済方法

DXLIVEではVプリカやクレジットカード以外に、デビットカードと銀行振り込みでポイントを購入することができます。

Vプリカは毎回発行する度に手数料が発生するため、手数料のかからないデビットカードも使いやすい決済方法です。

またカード自体持ちたくない場合は、銀行振り込みや郵便振り込みという手段もあります。

デビットカードによる支払い方法

DXLIVEで使えるカードブランドは「VISA、JCB、Mastercard、Diners Club」の4種類だけです。これ以外のカードブランドのデビットカードでは決済することができません。

上記4種類のカードブランドならどの銀行のデビットカードでも決済できるので、キャッシュカードにすでにデビット機能が付いている場合は、そのままDXLIVEで使用することが可能です。

ゆうちょ銀行デビットカードのブランド、J-Debit(ジェイデビット)というデビットカードはDXLIVEでは使えないです。

デビットカードはクレジットカードと違い、指定した銀行口座から即時引き落としになります。口座残高が足りないとポイント購入できないので注意しましょう。なお両替手続きは不要です。

DXLIVEはデビットカードで決済できる?ポイント購入注意点

銀行振り込みや郵便振り込みによる支払い方法

DXLIVEはDTIグループの中では唯一銀行振込や郵便振り込みができる有料アダルトサイトです。円安の時にポイントをまとめ買いする時などは、銀行振込や郵便振り込みのほうがお得になる場合もあります。

なぜなら銀行振込や郵便振り込みにはボーナスポイントが付くからです。

しかし銀行振込や郵便振り込みの場合、海外送金だと手数料が高いのがデメリット。また手続きも面倒なので実際に銀行振込や郵便振り込みでポイント購入する人は少ないです。

ポイントが使えるようになるまでに1週間位かかるため、今すぐにDXLIVEで遊びたい場合も向かない決済方法ですね。

DXLIVEで銀行振り込みできるのか解説

暗号資産でポイント購入可能

DXLIVEでは暗号資産でポイントを購入することができます。

日本ではまだ暗号資産を使って何かを購入するという習慣がありません。

慣れない支払方法はストレスになる可能性があります。暗号資産での支払いは初心者の方にはおすすめしません。

まとめ

DXLIVEではポイントを購入する時の決済に、Vプリカを使うことができます。VISAプリペイドカードなのでクレジットカードのVISAと同じ世界共通ブランドなので決済可能です。

クレジットカードを持っていない、クレジットカードの審査が通らなくてDXLIVEを利用できない場合など、クレジットカードの代わりに使えるカードとして、Vプリカは審査無しで使えるので便利です。

手数料がかかったり、コンビニで買いに行く手間はかかるものの、ニックネームで発行できて個人情報を入力しなくても良いなどのメリットもあります。

よく読まれている記事

映画やドラマなどのAVサブスクサービスはたくさんありますが、アダルト動画のサブスクはどうなの?と気になっている方もいると思います。 アダルト動画サイトというと詐欺やウイルス感染などの危険性もあるので、 ...

無料で見れるアダルトサイトを安全性を重視してランキングで比較してみました。 無料アダルトサイトはネット上に数多く存在していますが、中にはサイトにアクセスするだけでウイルスに感染するサイトもあります。 ...

FANZAのサブスクにはアダルト動画が見放題のチャンネルが19チャンネルもあります。 これだけの数のサブスクチャンネルがあると、正直どれがいいのか迷ってしまいます。 ここではFANZAのサブスクにはど ...

-DXLIVE