Stripchat(ストリップチャット)は会員登録は無料で、コインを購入しない限り請求されることはありません。
それでもStripchatを退会したいと考えている方もいると思います。
私自身が実際にStripchatに会員登録をして退会手続きをした経験を元に、Stripchatの退会方法について解説します。
Stripchatから退会する方法
Stripchatを退会するには、Stripchatにログインをしている必要があります。Stripchat公式サイトにアクセス後、ログインをしてください。
その後メニューをクリックします。
Stripchatのメニューには以下のように表示されており、その中の「プライバシーと設定」をクリックします。
プライバシーと設定画面で、「アカウント削除」があるのでクリックします。
退会理由を記入する欄があります。「利用しなくなったから」などと入力すれば大丈夫です。
「このアカウントを削除する事に同意します」にチェックを入れます。
最後に「削除」をクリックして、Stripchatの退会手続きは終わりです。
Stripchatはパソコンの他、スマホからでも退会手続きができます。
Stripchatは退会後にアカウントを復元可能
Stripchatは退会した後に、アカウントを復元することが可能です。間違えて退会してしまった時や、退会後にまたStripchatを利用したくなった時にアカウント復元が役立ちます。
Stripchatのアカウントを復元するには、Stripchat公式サイトのログインをクリックします。
Stripchatを退会する前に登録していた、メールアドレスとパスワードを入力します。
ログインをクリックしても、実際にはログインはできません。「アカウントは削除されています」と表示されます。
「アカウントを復元」と表示されているのでクリックします。
認証メールがメールアドレス宛に届きます。
メール内にある「Restore my account」をクリックして、Stripchatを退会後のアカウント復元手続きは終わりです。
Stripchatのアルティメット会員を退会する方法
Stripchatのアルティメット会員とは、月額のサブスクの事です。
月額サブスクのアルティメット会員は自動更新制のため、止める場合は退会手続きが必要となります。
Stripchat自体を退会する前に、アルティメット会員の退会を先に行います。
Stripchatのアルティメット会員は、アルティメット会員のページに記載されている、「サブスクリプションのキャンセル」をクリックします。
その後「サブスクリプションのキャンセル」ボタンをクリックして、アルティメット会員の退会手続きは終わりです。
アルティメット会員の画面で、「キャンセル済」と表示されていれば、退会手続きが終わっています。
Stripchatの退会に関するよくある質問
Stripchatの退会に関する、よくある質問についてまとめてみました。
Stripchatは退会しないとどうなるのか
Stripchatは退会せずに放置しても、特にデメリットはありません。
Stripchatは会員登録後、コインを購入しない限り、料金を請求されることは無いからです。
Stripchatには詐欺や不正請求などの危険性は一切ありません。そのため退会しなくてもリスクは無いので安心です。
退会するとコインはどうなるのか
Stripchatは退会した時点で、購入したコインは消滅します。そのためStripchatを退会する前に、コインは使い切ってから退会をしたほうが良いです。
退会に料金はかかる?
Stripchatの退会手続きに料金はかかりません。
またStripchatを退会した後に、料金を請求されることも無いです。
パソコン以外でも退会できるのか
Stripchatはパソコン以外に、スマホやタブレットからも退会手続きを行う事ができます。
iPhoneやandroidスマホから、いつでもStripchatを退会可能です。
退会後に再入会はできるのか
Stripchatは退会をした後でも、アカウントの復元が可能です。
また別のメールアドレスとパスワードにすることで、新しいアカウントで再入会もできます。
いずれにしてもStripchatを退会した後でも、再度会員登録をして利用することができます。
退会したらサブスクはどうなるのか
Stripchatのサブスクには、アルティメット会員と、ファンクラブがあります。
Stripchatを退会する前に、サブスクの解約から行ってください。アルティメット会員もしくは、ファンクラブを解約してからStripchatの退会手続きを行う必要があります。
Stripchatを退会しても、サブスクは解約できていません。サブスクを解約後、Stripchatを退会してください。
Stripchatを退会する理由や不満点など
Stripchatは会員登録は無料で、会員登録後は毎日50コインプレゼント抽選に参加できます。
更にStripchatは公開映像は無料で見れるため、無課金でもそれなりに楽しめます。
それでもStripchatを退会する理由や、不満点などを以下にまとめてみました。
- 日本人女性が少ない
- 料金が女性により異なる
- 円安で料金が高い
Stripchatに日本人女性がいますが、他のライブチャットと比較すると、まだ日本人女性は少ないです。
今後もStripchatの日本人女性は増えていくと予想できますが、現状ではDXLIVEと比較すると少ないといえます。
Stripchatでは女性パフォーマーによって、料金が異なります。チケットチャットやグループチャットなど、全員が一律の料金ではないです。
今の日本は円安が続いており、海外のサイトを利用する場合、料金が高くなるのがデメリットです。
Stripchatは海外のライブチャットのため、円安時は有料コインが高くなります。
例えばStripchatで90コインの値段は、9.99ドルです。1ドル100円の場合は約1000円ですが、1ドル150円だと約1500円となります。
円安がいつまで続くかは分かりませんが、円安中は海外サイトの料金は高くなってしまいます。
グループチャットは1分単位でコインを使います。人気の女性パフォーマーは1分当たりのコインの料金が高い場合があるため、事前に確認sておきましょう。
Stripchatはチケットチャットがコスパが良いです。円安時はチケットチャットがおすすめのチャットです。
まとめ
Stripchat(ストリップチャット)の退会方法について分かりやすく解説しました。
Stripchatは会員登録後にいつでも退会手続きを行えます。退会できないという事は無いので安心です。
Stripchatはコインを買わない限り料金は発生しないため、退会しなくても特にデメリットは無いです。
しかしStripchatがきちんと退会できるのか不安な方や、利用しなくなった時に退会できるのか知りたい方もいると思います。
私自身が実際にStripchatに会員登録をして、きちんと退会できるのか確認しています。