- Hey動画でAV女優の無修正動画買いたいけどクレジットカードが無い
- クレカの審査が通らないからHey動画の動画を購入できない
- Hey動画でVプリカって使えるの?
などHey動画でVプリカが使えるのか気になっている方もいると思います。
ここではHey動画でVプリカが問題なく使えるのか、デメリットはあるのか解説しています。
Hey動画でVプリカは使える?
Hey動画はVプリカで決済する事ができます。Hey動画は単品動画サイトと月額見放題サイトの2つがありますが、両方でVプリカで支払いが可能です。
VプリカはVISAプリペイドカードの事で、VISAは世界共通ブランドなのでHey動画でも使えます。
Hey動画で使えるクレジットカードは「VISA、MasterCard、JCB、Diners Club」の4種類のカードブランドがあり、その内VISAも含まれていることが分かります。
使い方もクレジットカードと同じようにカード番号やセキュリティー番号を入力するだけなので、難しい手続きは不要です。
Hey動画でVプリカを使うやり方
Hey動画のトップページにアクセスすると、AV女優から素人作品など様々なジャンルのアダルト動画一覧やカテゴリーがあります。その中から気に入った動画をカートに入れて、決済ページへ移動します。
動画をカートに入れた時点でショッピングカートのページへ移動するため、他の動画も見たい場合は「動画一覧」やカテゴリーボタンをクリックして、動画探しを続行します。
動画を購入する場合は、「ID・パスをお持ちの方はこちら」をクリックします。Hey動画を始めて利用する場合は、「初めての方はこちら」をクリック。
Hey動画を始めて利用する場合は、共通IDのD2Passに無料アカウント登録してから購入画面に移動します。すでにアカウントを持っている場合は改めて登録する必要はありません。
カード情報を入力する画面では、Vプリカのカード情報をクレジットカード同様に入力していきます。Vプリカの16桁のカード番号、3桁のセキュリティー番号を入力。
注意点としてはVプリカで設定したニックネームをそのまま入力します。違う名前を入力するとエラーになるので注意。
郵便番号は適当でも大丈夫ですが、自宅からあまりにも離れたところの郵便番号だとエラーになる事があるようです。
後はVプリカの有効期限など忘れずに入力しましょう。その後「購入する」ボタンをクリックすれば決済は終わりです。
Vプリカが使えないのはどんな時?
Hey動画でVプリカを使ったら、決済できなかった。という方も一部いるようです。実際にはHey動画でVプリカは使えるのですが、何らかの理由でエラーが出る可能性も0ではありません。
考えられる可能性としては以下のものがあります。
- 残高不足
- カード情報の入力が間違っている
- Vプリカギフトを使っている
まずVプリカの残高が不足していて決済できない場合が考えられます。Hey動画では支払いがドル払いなので、為替レートによって金額が変動するからです。
例えば今日は1ドル110円でも、明日は1ドル115円になる場合があります。1ドル110円で計算して丁度良いと思って決済しても、実際は1ドル115円だと足りなくて決済できません。
両替手続きは不要ですが、残高が足りるのかどうか計算する必要があるので、そこが面倒ですね。
またカード情報の入力が間違っていて決済できない時も多々あります。1文字でも入力間違いがあると決済できないので、エラーが出る場合は、再度入力情報が間違っていないか確認してください。
VプリカはVプリカとVプリカギフトの2種類があります。Vプリカギフトでは決済できないので注意が必要です。
Hey動画でVプリカを使うデメリット
Hey動画でVプリカを使える事は分かったものの、デメリットが存在するのか気になる方もいると思います。
実際Vプリカは便利ですが、便利な反面デメリットがあるので、利用する前に確認してみましょう。
- 手数料が発生する
- 毎回買うのが手間
- Vプリカはサポート対象外
手数料や休眠手数料の存在
Vプリカをコンビニで購入する場合、発行手数料がかかります。
5000円のVプリカを発行するのには200円の手数料がかかります。
そのため毎回余計な手数料を払いたくない人だと、手数料が煩わしく感じるかもしれません。
またVプリカには休眠維持費も存在します。休眠維持費はVプリカを3ヶ月以上使わない場合、毎月125円引き落とされる仕組みです。
Hey動画見放題サイトの場合は毎月決済されるので、退会しない限りは休眠維持費が発生する事はないでしょう。
しかし単品動画購入のHey動画の場合は、しばらくご無沙汰になって休眠維持費が発生するかもしれません。
休眠維持費はVプリカの残高が0になったらそれ以上は請求されません。
毎回買うのが面倒
Vプリカはコンビニで1回購入しても、残高がなくなればまた買いに行く必要があります。そして以前買ったVプリカと統合して残高を合わせます。
この一連の作業が面倒に感じるかもしれません。クレジットカードなら1クリックで終わりますが、Vプリカには購入した後にもやる事があるからです。
クレジットカードは持って無いけど、面倒なのも嫌だ、という場合はデビットカードなら面倒な事はありません。
サポート無し
Hey動画では基本的にクレジットカード払いを推奨しています。そのためVプリカが使えなかったとしてもカスタマーサポートを受けることができません。
つまり自己責任になってしまうわけですね。クレジットカードで決済できない場合はカスタマーサポートで質問したり、使えない理由を教えてくれますが、それ以外の決済方法だと返答してくれないです。
ただVプリカはクレジットカードと同じようにカード情報を入力すれば普通に使えるので、サポートが無いからといって不安になる必要はありません。
Hey動画でVプリカを使うメリット
- 審査無しで使える
- コンビニですぐに購入可能
- 匿名で登録できる
審査不要
Vプリカは審査不要で発行する事ができます。クレジットカードのように面倒な手続きや厳しい審査がありません。
審査無しでクレジットカードと同じように使えるので、クレジットカードの審査が通らなくてネットで決済できない場合でも、使う事ができます。
何度クレジットカードを申し込んでも審査が通らない方。Vプリカなら審査無しでHey動画の高画質な無修正アダルトが見れますよ。
近くのコンビニで買える
Vプリカはローソンやミニストップではロッピーという端末で購入できます。
セブンイレブンならマルチコピー機で買えます。
深夜に、このAV女優の無修正動画見たい、という時にひとっ走りすれば買いにいけるのがVプリカの良いところです。
ニックネーム登録が可能
Vプリカは匿名で登録する事ができます。「yamada tarou」などのありきたりな名前で登録できるため、実名でアダルトサイトに入会したくない時にVプリカは最適です。
ニックネームで登録できるのはVプリカだけです。クレジットカードやデビットカードでは本名で登録する必要があります。
Hey動画に本名で登録したからといって、不正請求や詐欺にあう危険性は一切ありませんが、どうしても気になる場合は、Vプリカで匿名登録して動画を購入することが可能です。
Vプリカ以外の決済方法
Hey動画ではVプリカ以外にデビットカードで決済する方法もあります。デビットカードはVプリカのように手数料や休眠維持費もないので、余計な手数料をかけたくない人にはおすすめです。
デビットカードも審査不要で発行できますが、カード発行までに1週間~2週間かかってしまいます。
そのためデビットカードが自宅に届くまではVプリカを使うなど、繋ぎのためにVプリカを使う方法もあります。
銀行のキャッシュカードにデビットカード機能が付いているものがあります。意外にデビットカードをすでに持っている場合もあるので確認してみてください。
まとめ
Hey動画ではVプリカで決済して無修正アダルト動画を購入することができます。VプリカはVISAプリペイドカードなので、VISAという世界共通ブランドのためクレジットカードの代わりに使えます。
使い方としてはクレジットカードと同じです。カード番号やセキュリティー番号、カードの有効期限や登録したニックネームを決済画面で入力します。
Vプリカの良いところはコンビニで審査無しですぐに発行できるため、クレジットカードを持っていない場合や、アダルトサイトでクレジットカードを使いたくない時にすぐ使えることです。
ただ便利な反面手数料がかかるため、余計な手数料を払いたくない場合は、デビットカードのほうが良いでしょう。
今までクレジットカードが無くてHey動画で無修正動画の購入を諦めていた方は、Vプリカやデビットカードで動画を視聴したりダウンロードすることができます。