DLsite

dlsiteは危険?詐欺やウイルス感染リスクはある?

投稿日:

同人誌や同人ゲーム、漫画などを販売している>DLsite。同人作品のラインナップが豊富で、作品数も60万作品を超えています。

でも>DLsiteに詐欺や架空請求、ウイルス感染などの危険性がないのか気になっている人もいると思います。

ここでは>DLsiteに危険性やリスクがないのか、安全性について解説しています。

DLsiteは危険?

結論から言えばDLsiteは危険ではありません。DLsiteを利用しても1クリック詐欺や架空請求、ウイルス感染などの被害はないです。

DLsiteは1996年から運営している老舗サイトですが、今までに1度も詐欺などの被害はないです。

そもそも危険なサイトでは20年以上も生き残ることはできません。ネット上やSNSで悪い評判や口コミはすぐに広まって、利用者も減り閉鎖してしまうからです。

また同じ同人作品を販売しているサイトにFANZA(ファンザ)があります。FANZAも同人作品や動画、電子書籍などを販売していますが、DLsiteとはライバル的存在です。

この2つのサイトが人気なのは、安全で信頼されているからです。危険なサイトならネット上ではもう存在していないでしょう。

男性向け作品(18禁)はこちら

女性向け作品はこちら

全年齢作品はこちら

DLsiteが危険ではない根拠

「そうは言ってもまだ信用ならないな」とDLsiteの安全性が信用できないのも無理はありません。ネット上には多くの詐欺サイトが存在し、毎日詐欺の被害にあっている人がいるからです。

ネット上にあるサイトは常に疑ったほうがいいです。しかしそれでは一生ネットで何も購入できないため、ここからはDLsiteが危険ではない理由を解説します。

20年以上の運営実績

DLsiteは1996年から運営しているため、20年以上継続して運営しています。

詐欺などの悪質なサイトは20年以上も運営することはできません。何故なら悪い噂や評判はネット上やSNSなどですぐに広まって、サイトが閉鎖に追いやられるからです。

実際詐欺サイトは新規オープンして短期間で閉鎖しています。それを繰り返して悪事を働いています。

運営実績が20年以上あるだけで、信頼できるサイトといえます。

広告が出ない

>DLsiteではサイト内に怪しい広告は1つも出てきません。

アダルトサイトで1クリック詐欺の被害にあう原因は、広告をクリックした時に起こります。

広告をクリックした瞬間に、「登録ありがとうございます」と出てきて何十万円という高額請求をされます。

その他にも騙しリンクで別のサイトに飛ばされて、他の詐欺サイトで騙されることもあります。

>DLsiteには怪しい詐欺広告は出てこない他、騙しリンクもないので安心して利用できます。

ゲオのグループ会社が運営

>DLsiteは株式会社ゲオホールディングスのグループ会社が運営しています。

ゲオといえばDVDレンタルショップでお馴染みなので、名前を聞いたことがある人や、実際にレンタルして利用したことがあるかもしれません。

そんなゲオのグループ会社が詐欺などの不正をすれば、すぐにテレビのニュースで報道されて、誰も利用しなくなるでしょう。

大手企業のグループ会社が運営していることが、DLsiteに危険性がない根拠になります。

dlsiteの安全性は本当に大丈夫?

私自身がDLsiteを利用して確かめてみた

DLsiteが危険ではない安全なサイトだと言っても、いきなり信用することはできないと思います。そのため私自身がDLsiteを利用して危険性がないか確かめてみました。

今回はライトノベルを購入することにしました。最近ライトノベルとか小説家になろう、カクヨムで異世界作品をよく読んでますね。

「カートに入れる」をクリックした後に、「購入手続きへ」をクリック。

私はすでにDLsiteに会員登録済でクレジットカードを登録してあります。今回は割引きクーポンがあったので使いました。

作品名に間違いがなければ「購入する」をクリックします。

無事に商品が購入できました。

DLsiteで商品を購入後、身に覚えのない請求が来たり、迷惑メールが来ることも無いです。

DLsiteを実際に利用した結果、サイトに危険性はなく、安全に利用できることが分かりました。

DLsiteのよくないところ

DLsiteに危険性はないですが、デメリットは存在します。事前にDLsiteのデメリットを確認しておきましょう。

  • 見放題がない
  • 単品は割高
  • 動画がない

見放題はない

DLsiteには見放題プランがありません。全て単品購入(PPV)になるため、1作品当たりの価格は割高になります。

ただ同人作品は一般の漫画やライトノベルよりも安めの作品が多いです。

またDLsiteでは割引きキャンペーンが多く行われているため、ゴールデンウィークや年末年始など、上手くキャンペーン期間を利用することでコスパが良くなります。

動画がない

DLsiteは同人漫画や同人ゲーム、ドラマCDなどが主体のため、アダルト動画やアニメ動画などは販売されていないです。

動画中心で見たい人はFANZAのほうが動画も販売されているので利用しやすいです。

DLsiteのいいところ

  • 同人作品の宝庫
  • 割引きキャンペーンが多い
  • ポイントが貯まる

同人作品のラインナップは一番多い

DLsiteは同人作品のラインナップに関しては、ネットショップでは一番豊富です。

同人ゲームはもちろん、漫画やボイス、CG、ASMRや、単行本、雑誌、ドラマCDなどもあります。

また全年齢作品だけでなく、成人向け(18禁)や、女性向けの作品も数多く取り揃えています。

割引きキャンペーン

DLsiteではゴールデンウィークや年末年始などイベント時には割引きキャンペーンが行われます。

最大で90%OFFになるなど、かなりお得なキャンペーンも行うため、割引きキャンペーン時にまとめて購入するとお得です。

ポイントが貯まる

DLsiteでは1ポイント1円で使うことができます。ポイントは購入できる他、作品を購入することでポイントを取得することが可能です。

その他にも作品購入後、90日以内に作品を評価することでポイントを取得できます。

また作品のレビューをすることで、最大120ポイントもらえます。

貯めたポイントはそのまま作品購入に使えるので、少しずづでも貯めておくと後の楽しみに使えます。

男性向け作品(18禁)はこちら

女性向け作品はこちら

全年齢作品はこちら

実際にDLsiteを利用した感想

DLsiteは同人作品も多く、割引きキャンペーンも随時行っているため、単品購入でもそこまで高くは感じなかったです。

100円台で購入できる作品もあり、幅広いジャンルから検索できるので商品が探しやすいのもメリットです。

「じゃあFANZAと比べてどうなのか」というと、同人作品はDLsiteのほうが品数が多いです。

人気の同人作品、「オトコのコHEAVEN」はDLsiteでは単品購入できるものの、FANZAでは月額料金を払う月額見放題プランでしか見れません。このように同人作品ではDLsiteにはあるけどFANZAにはないという事があります。

ただPCゲームはDLsiteよりもFANZAのほうが割引きされていることもあるため、購入する前にDLsiteとFANZAでどちらが安いのか比較してみるのも良いと思います。実際私もPCゲームはFANZAで購入します。

またDLsiteには見放題プランがないのが欠点です。FANZAにはコミックや同人作品の見放題プランがあるため、見放題のほうがいい方にはDLsiteは向きません。

逆に同人作品やコミック、ライトノベル、ドラマCDなど、単品やまとめ買いする時にはDLsiteのほうが割引きキャンペーンやクーポンもあるのでお得です。

まとめ

結論はDLsiteに危険性はありません。DLsiteは1996年から運営していますが、今までに1クリック詐欺や架空請求、ウイルス感染などの被害は1回もないからです。

詐欺などの悪質な行為をするサイトは20年以上も運営することができません。悪い噂や評判はネット上やSNSですぐに広まって、誰も利用しなくなって閉鎖するためです。

そのため詐欺サイトは数年で閉鎖して、また新しいサイトを立ち上げてを繰り返しています。その都度名前も変えているため、足取りがつきにくいです。

詐欺サイトを見抜くには、運営年数と広告が出てくるか否かで分かります。

詐欺サイトには必ずと言っていいほど詐欺広告が出てくるため、広告が頻繁に出てくるサイトは要注意です。

DLsiteは広告が出てこなくて、運営歴も20年以上あるため、安全な同人作品販売サイトです。

-DLsite

Copyright© 有料アダルトサイトの安全性を検証・無修正動画は危険なの? , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.